こんな本、あんな本 |
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:吉見義明 ■発行所:岩波書店 ■発行日:2004年7月28日(第7刷) ■2800円+税 |
●04年発行ですので古い本かも。実は、昨年の防衛省汚職の一つが福岡県苅田港の遺棄毒ガス兵器だったこともあり、731部隊と同様の関心を持ちました。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:半藤一利 ■発行所:平凡社 ■発行日:2007年11月23日 ■1800円+税 |
●疎開先の新潟県立長岡中学校(現・長岡高校)の同窓の先輩ということもあり、「つねづね山本贔屓(ひいき)を自称」してきた著者。 |
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:南雲 智 ■発行所:TBSブリタニカ ■発行日:1996年11月1日 ■1748円+税 |
●だいぶ前の本です。近所に最近できた中国専門の古書店カラト書房から求めました。著者は『魯迅全集』(学習研究社)の日記部分や『魯迅批判』(李長之・徳間書店)を翻訳した人。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:ローレンス・マルキン 訳:徳川家広 ■発行所:講談社 ■発行日:2008年1月9日 ■1900円+税 |
●第2次大戦中、ユダヤ人を収容所に集めナチスが国家の威信をかけてポンド偽札作り(ベルンハルト作戦)という話を聞いたことがありましたが、まさにそのことを書いた本。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:新美敬子 ■発行所:日本カメラ社 ■発行日:2006年7月25日 ■1600円+税 |
●新美敬子さんの猫の写真は、写真を通じて撮影者の気持ちが伝わります。寂しそうな猫、たくましく生きている猫、可愛がられている猫など、見えてくるのは撮影者の思いです。「猫とわたしの東京物語」というのが本の副題ですが、「東京の中にわたしを探したら猫がいた」と新美さんは書いています。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:森 史朗 ■発行所:文藝春秋 ■発行日:2008年3月20日 ■890円+税 |
●昭和18(1943)年秋、作家・松本清張へ教育召集令状が・・・。 |
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:大津留厚 他 ■発行所:山川出版 ■発行日:2007年10月20日 ■1500円+税 |
●著者は神戸大学教授。神戸新聞の記事(青野原収容所の未公開写真400枚・5月29日朝刊)の関係でこの本を読みたくなりました。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:横山秀夫 ■発行所:文藝春秋 ■発行日:2006年6月10日 ■629円+税(文庫版) |
●「半落ち」など警察小説の第一人者の著者は、1985年日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落した時、地元の上毛新聞の記者。その当時の記者たちの思いが集結した読み応えある作品。 |
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:河野きよみ ■発行所:勉誠出版 ■発行日:2008年8月6日 ■1800円+税 |
●広島で被爆した2人の被爆者が、封印していたあの日の情景を脚本家の早坂暁さんが説得し絵日記にした作品。 |
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:佐野眞一 ■発行所:新潮社 ■発行日:2008年5月30日 ■1900円+税 |
●「目からウロコ」という本です。先に角田房子さんの『甘粕大尉』(筑摩書房)を読んでいたので、なんとなくそういう予感はしていましたが。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:川西政明 ■発行所:河出書房新社 ■発行日:2008年8月30日 ■2400円+税 |
●歴史もの、戦史もの、漂流ものなど数多くの作品で読者を引きつけた吉村昭さんが06年7月に亡くなってから2年。好きな作家の一人だったので早速この本を買いました。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:ロナルド・トビ ■発行所:小学館 ■発行日:2008年8月30日 ■2400円+税 |
●著者はイリノイ大学教授。「『鎖国史観』を超えて」というのがサブタイトル。私たちが通説と思っていた「鎖国」という考え方を別の切り口で解明してくれています。
|
本の表紙 | 著者・発行所・価格など | ひとくちコメント |
■著者:本山美彦 ■発行所:岩波書店 ■発行日:2008年4月22日 ■780円+税 |
●11月の初め、本山美彦さんの講演「金融危機と私たちのくらし」(主催:原和美を国会に送る会)を聞きました。ちょっと前にこの岩波新書を少し読んでいたので多少なりとも理解に役立ちました。 |