猫のページ(チビくんの話)                                   








  ■ 1.前史:わが家に来るまで


  ■ 2.メーデーの日にわが家へ

     @ わが家に来た日

      A 初めてのアウトドア

      B 来てから1週間

      C 夜もトラちゃんと一緒

      D 来てから3週間、生れてから3ヶ月に

      E 来てから1ヶ月に

      F 来てから2ヶ月、生れてから4ヶ月に


  ■ 3.なくて七癖・チビのいろいろ


  ■ 4.初めての夏

     @ 来てから3ヶ月、生まれてから5ヶ月に

     A 誕生してから半年に


  ■ 5.そして、秋から冬

     @ 初めての脱走劇

     A 行方不明のピン、みっけ!

     B 外はまだ暗いのに 

     C 手術を受けたチビ

     D 新しいお家(うち)


  ■ 6.春を待ちながら

     @ コットン、コットンと丑三つ参り

     A 「雪が降〜る ♪」・・・尿道結石

     B ぺたぺたネズミと超デカ・ネコジャラシ


  ■ 7.1歳になったチビ

     @ 1歳の誕生日

     A 名は体を表す?・・・尿道結石・続編


  ■ 8.がんばれチビ! 闘病記(尿道結石・続々編)


  ■ 9.チビが来て1年


  ■ 10.きみとボク


  ■ 11.チビのお仕事・・・ゴキブリバスター


  ■ 12.チビのおひげ・・・もうすぐ冬


  ■ 13.冬の到来・・・チビの季節


  ■ 14.チビ、2歳に


  ■ 15.チビのハサミ


  ■ 16.もうすぐチビに弟が


  ■ 17.チビ兄ちゃん


  ■ 18.次のリーダーになれるかな?


  ■ 19.外は寒風吹きすさぶのに


  ■ 20.実力行使−PC妨害戦術


  ■ 21.夜盗・チビくん


  ■ 22.チビくん3歳に


  ■ 23.チビくん、驚きの大ジャンプ


  ■ 24.がりがりボトル


  ■ 25.チビくんのお焦げ


  ■ 26.4歳になったチビくん


  ■ 27.神戸でも積雪のお正月


  ■ 28.チビくん、5歳に


  ■ 29.6歳になりました、チビくん


  ■ 30.「ボク見張ってるの!」


  ■ 31.チビくんは7歳の誕生日


  ■ 32.寝ている私の顔に冷たい肉球が!


  ■ 33.この冬一番の寒波、チビくんは


  ■ 34.8歳になったチビくん


  ■ 35.お散歩拒否症の顛末記


  ■ 36.二代目トラちゃんがやって来た時


  ■ 37.チビくん、9歳に


  ■
38.10歳の大台を迎えたチビくん


  ■
39.チビくん、11歳に


  ■
40.チビくん、12歳になったです   



 



 










1.前史:わが家に来るまで 

 今年(2010)1月末に、わが家の最長老のネコ・ミミが16歳で死んでから、急に寂しくなった。まだ、トラちゃん(8歳)とタマちゃん(5歳)がいるのだが、落ち込んだ気分。
 そこで、もう1匹飼うことを決心。早速、ネットで見つけたブリーダーのwisekatt(中元美和さん・姫路市)へ申し込みをしたのが3月中旬頃だった。
   予約したのは、ノルウェージャン・フォレストキャット(意味はノルウェーの森のネコだそうです)と、覚えられず、舌をかみそうな種類名のネコ。2月生まれの4兄妹の中の一番でっかい男の子という。
 中元さんは、ほとんど毎日、飼い主候補にネコの写真と近況報告を写メールで送ってくれた。送ってもらった数多くのメールの中で、チビの楽しい出来事をひとつ紹介。

 CM用も成長記録も兼ねて花の入ったバスケットにネコを順次入れて記念写真を撮る。ネコの七五三みたい?
 そこで、チビの場合、体が大きくバスケットへおしりパンパンの状態で押し込み撮影。
 ところが、無事に撮影が終わったとたん、「でっかいチビくん」(中元さんの言葉)はバスケットごとドテッと転倒!「可哀想やら、おかしいやら」とメールに書いてあったが、私も思わず吹き出した。


 写メールで毎日の赤ちゃんネコの近況報告、仕事とはいえ、私以外の飼い主候補も含めると、実に大変な作業だ。
 でも私にとって、この時期はメール待ちの本当に楽しい毎日だった。




2.メーデーの日にわが家へ  

 5月1日、いよいよチビお迎えの日。神戸から私が姫路へ、そしてチビはそこから私と一緒に電車に乗って、わが家にやってきた。
 この時、チビは「手回り荷物」という切符で正式の乗車。私が持っている上部が透明のキャリーバッグは、電車同乗の人たちから注目の的に。だって、生後2ヶ月の、額の模様が「M」、白い靴下をはいたような手足、しっぽの先がちょっぴり白の可愛い子猫だから。
 帰宅後、報告のため実家・中元さんに送った私のメールとその返事をみると、
 

<@ わが家に来た日>・・・私から実家へのメール    

 今日はお世話になりました。駅まで送って下さって恐縮でした。<一部略>

 さて、チビくんは3時半頃に家に着きました。長旅で疲れていたはずなのに、早速にわが家の探検を始めていました。 「実家と違い、こりゃボロ家だな!」と、思ったはず。

 それから、先輩たちには、案の定「シャ−」をやられました。
  でも、トラちゃんに対しては、チビくん図太いのか、或いはママみたいに思ったのか、シャーにもかまわずドンドン接近、思わずリーダー・トラちゃんが引きました。こりゃー、「政権交代」は早いかも?

 先輩のもう1匹、タマちゃんは「シャー」とやって、サーと逃げて、隠れてしまいました。情けない先輩です!
 HPに「チビ」のコーナーを、ぜひ作りたいと思いますので、お楽しみに・・・

<追伸>久しぶりの「子猫写真」、ピンぼけばかりで疲れました。もう寝ます。
      まずはお礼まで。



◆中元さん(実家)からのお返事メール◆
今日はお迎えありがとうございました。  

早速ちびくんのお写真をいただけて嬉しいです!手前味噌ですが、やっぱり可愛いですね(*^o^*) 場所が変われば、カメラが違うせいなのか不思議と違う猫ちゃんにも見えます(^O^) 首輪もチャーミングです☆

先輩猫ちゃんたちとの今後の様子が楽しみですね♪ トラちゃんタマちゃんによろしくお伝えください!
今日は本当にお疲れ様でした。ちびくんも、ねんねしてるかな…







 チビがわが家に来て、すぐに中元さんから「飼い主インタビュー」というアンケート・メールが届いた。こんな風に回答した。
 

1.オーナーさまにとって、ノルウェージャンフォレストキャットの魅力は何ですか?
・・・やっぱり可愛いこと。みんなハンサム・美人なこと。お茶目なこと。いっぱい魅力があって迷います。

2.沢山あるキャッテリーの中でwisekattを選ばれた理由を教えて下さい。
・・・近くて、親切で、HPのネコたちが魅力的なこと。

3.購入に際して、不安はありましたか?
・・・見学にも行かずじまいでした。でも、中元さんを信頼して不安などまったくありませんでした。

4.中元(wisekattの責任者)の印象はどうでしたか?
・・・あんなに愛情いっぱいネコを育てておられることに感動。
ほとんど毎日の写メールが、とてもうれしく、お迎えまでの大きな楽しみでした。

姫路へお迎えに行った時、新たな旅立ちをするネコに対する中元さんの思いやり(喜びと寂しさ)が伝わって、なんとも言えない気持ちになりました。

5.実際にwisekattで子猫を購入されて如何でしたか?
・・・とても楽しい日々をネコのお陰で過ごしています。お世話になり、本当にありがとうございました。

6.最後に一言あればお願いします。
・・・赤ちゃんネコだけでなく、老齢ネコたちもお世話されているとのこと。どうぞ、ご自身の体に気をつけて、ネコちゃんたちの幸せ作りに精励されますようお祈りします。

蛇足ですが、人間のチビくん(息子さん)も、これまで同様に暖かく見てあげて下さい。





 

<A 初めてのアウトドア>・・・私から実家へのメール    

 今日でわが家に来てから3日目に。ちょっぴり慣れたかな?

初めてのアウトドア
 昨日の朝、他のネコたちを外へ出しドアを閉めて、チビ1匹だけ家の中にお留守番。すると、家の中から可愛い声でチビが「出せ〜!」のコール、しかし昨日は無視。
 でも、さすがに今日は、しかたなくチビのアウトドア・デビューになりました。わずかな時間でしたが、とても興味津々の様子でした。

他のネコたちとの関係
<トラちゃんとの場合>
 大きなトラちゃんをほぼ支配下に。今朝は、軽いネコパンチばかりか、トラちゃんの耳を甘噛みまで。エサを食べていると、小さなチビが(今のところこの名前は妥当)、大きなトラちゃんへ横から割り込み自分のものに。
 「動じないチビ、やさしくて、大きいトラちゃん」です。

<タマちゃんとの場合>
 だいぶん慣れましたが、まだチビが近づくと、これまで私が見たことのない怖い顔をして「シャー、ウ〜」と。でも、だんだんその距離は短くなってきました。時間の問題でしょう、「動じないチビ」からすれば・・・。

エサのこと えさパクパクのチビ
 頂戴したチビ用のエサを、最初はきちんとやってました。でも、他のネコが残したエサをやってきてパクパクのチビ。その時は、チビの調子が悪くなるのではとエサを取り上げました。
 しかし、夜などいつの間にか1階の台所(ここにエサ場)に降りてパクパク、ほぼお手上げです。
 仕方がないので様子を見ることにしましたのでお許しを。
 出来の悪い飼い主で、申し訳ありません。まずは、ご報告まで。

なお、子猫写真はピンぼけを気にしないことにしましたので、悪しからず。





 

<B 来てから1週間>・・・私から実家へのメール    

 おはようございます。お元気でネコたちのお世話をされていますか?
 チビをお迎えに伺って1週間です。あっという間でした。

 時には落ち着いて今頃に気がついたのですが、「チビ」と言う名前、他のネコが「トラ」に「タマ」で、全部タ行。呼ぶとき間違えやすいんです。名前を間違えられた当のネコが、けげんな顔で私を見ることも。老化かもしれませんが・・・

 さて、チビの近況です。

子猫特有の「横っ飛び走り」や「スキップ走り」など。大人ネコがしない楽しい動きで、家中を走り回っています。

トラちゃんにも、タマちゃんにも、親愛表現の一種? 軽く手を出しチョッカイを楽しんでやっています。

タマちゃんとは「鼻先チュ」まで到達。でも、すぐ「「ウ〜」とやられます。ただ、「シャー」は減りました。

家の探検はまだ続行中。狭いところへモップ代わり、ダスキン代わりに。ブツブツ言いながら私がはたきます。

雨で部屋干しのバスタオルにかみつき、小さな牙が引っかかり宙づりに。あわてて外してやりました。

お迎えに行ったとき頂戴した紙袋、ママの臭いがするのか、とてもお気に入りです。

階段落ち(階段が急なんです)は何回目か?でも、ケロッとしている子猫の柔らかい体!

 またまた、とりとめない話に・・・ それでは、またメールします。



◆中元さん(実家)からのお返事メール◆          

おはようございます! 先日いただいたメールの返信もまだですみません!! HPはすぐに拝見しました♪
たくさんの写真を眺めていたら、なんだかいろいろ思い出し泣けてきました(;_;)

最近のちびくんも、変わらず元気に過ごしているようで何よりです(*^o^*) 
そうですよね〜、子猫ちゃんのうちは想定外のアクシデントも付き物ですし、本当に目が離せないんです(>_<)

お世話をおかけしますが、楽しみながら(笑)よろしくお願いいたします(^O^)






 

<C 夜もトラちゃんと一緒>    

 夜寝るときチビは、やっぱりトラちゃんと一緒だ。寝るまでプロレスごっこみたいにトラちゃんに甘えじゃれをしているが、急に静かになったら寝ている。
 ある晩の夜中、聞き慣れない音がするので見ると、チビがイビキをかいて寝ている。トラちゃんのイビキはゴーゴーに近い大きな音で少々うるさいのだが、チビのは可愛いもの。どんな夢を見ているのかな?





 

<D 来てから3週間、生れてから3ヶ月に>・・・私から実家へのメール    

ご無沙汰です。お元気でネコたちのお世話をされていますか?

動物園前で配ったビラを見て下さって、忙しいのに長文のお返事をいただき有り難うございます。

さて、昨日(5月19日)チビのワクチン注射に行ってきました。主治医のシートン動物病院の先生と奥様に「まあ、なんて可愛いんでしょう」と言われて、まんざらでもない私。チビは注射をしても鳴き声一つあげませんでした。

病院で体重測定をしたら1.5キロ。たしか中元さんから聞いた4月段階の体重が630グラム? 1ヶ月ほどで倍以上になったのかな?
 昨日、神戸は雨降りで、私の自家用車・電動自転車に乗れず、チビをキャリーバックに入れ手にぶら下げ傘を差して徒歩で行ったのですが、どうりで重かったわけ!

注射から帰ったとき、チョッピリおとなしくなっていましたが、今日は元に戻って元気、元気!
 写真は、わが家のキャットタワー頂上であるクーラーの上によじ登った記念写真。先輩トラちゃんを真似た行動です。
わが家のキャットタワーは、整理ボックスからカーテンレールに上がり、それからクーラーに上るという、子猫にはちょっとした危険コース。
 何回もカーテンレールで落ちそうになりながら、鉄棒ぶら下がり状態を克服してクーラーに到着。
 ですから、写真もなんとなく誇らしげです。先輩トラちゃんに追いつき追い越せです。

報告がとりとめなくなりました。またメールします。お元気でネ。




 

<E 来てから1ヶ月に>・・・私から実家へのメール    

ずいぶんご無沙汰です。お元気で、ネコちゃんたちのお世話をされていますか?

さて、チビがわが家に来て1ヶ月です。あっという間でした。お陰様でチビは元気に過ごしています。
 以下、例によって、とりとめのない近況報告です。

チビ自体のこと:
 この頃、まるまる、ふさふさしてきました。
 とくに首回りの毛がすこし伸びてきて、ちょぴりノルウェー猫らしくなってきたと思います。シッポの先の白い部分がハッキリしてきました。

 爪も鋭く伸びて、ちょっと触られても痛く、飼い主は切り傷だらけ。遊び方もずいぶん力強くなったこともあります。もうすこししたら、軽く爪切りしてやろうと思います。

先輩たちとの関係:
<トラちゃん> 最近はトラちゃんへ遠慮なしで、噛みつき、飛びかかり、相手が寝ているとダイビングで飛び乗る。チビは、なかなか図太く大胆なネコで、大物ぶりを発揮し始めました。
 でも、トラちゃんは、そんなチビが可愛いいのか、時には強く、時にはやさしく、なかなかの子育てです。

<タマちゃん> 完全にチビに追い越されてしまいました。この頃では、チビがタマちゃんを追っかけ回す場面にも遭遇します。ちょっといじけかけ?、むしろタマちゃんに私が気を遣うことも。まあ、でも楽しんでやっていますが・・・

姫路から来た時は、あんなに雪のように白かった白毛部分も汚れがち。だって、朝から3匹の「出せ〜」コールでアウトドア、家の中の腕白ぶりなど、どうしても汚れる機会が。寒くなくなったのでシャワーして洗ってやりますが。

   などなど、楽しい日々を過ごしながら成長していますのでご安心下さい。また。メールします。



◆中元さん(実家)からのお返事メール◆          

おはようございます!  いつも近況ありがとうございます!

やはり私はチビくんの憂いを含んだようなアップ写真が好きです(*^o^*)
目で語っているようで素敵です。

さて、昨日ブログにアップしちゃいました♪ トラちゃんとの可愛い頭コッツンコ写真も微笑ましかったです♪
気がかりなのがタマちゃんですが、くれぐれもよろしくお伝えくださいm(_ _)m






 

<F 来てから2ヶ月、生れてから4ヶ月に>・・・私から実家へのメール    

 ごぶさたです。
 HPを拝見すると、また欲しくなるような可愛いネコちゃんが次々と登場、お世話も大変だろうと思います。

 さて、明日でチビをいただいてから2ヶ月。本当は明日メールと思ったんですが、なにせ選挙中で、明日は早朝から行動が入っているので今日にしました。

 チビは、けさ体重計に載せたら2.5キロと、姫路にお迎えに行った時の4倍に。フサフサ、プクプクと成長しています。

以下、メモ風ですがチビの近況報告です。


抜群の運動能力:
 お迎えの時、いただいた3匹のネズミぬいぐるみ。1匹をヒモで結んでネコジャラシにして遊ばせています。

 チビは全力で追っかけ、ネズミが空中を飛んでも、ジャンプしてキャッチ。しかも空中で姿勢を変えて捕まえるなど、わが家のネコの中では一番の、抜群の運動能力です。

 「さすが、ノルウェーの森のネコ」と感心する私ですが、遊ばすのに疲れ、ちょっとついていけません。

玄関の土間で涼:
 体毛がフサフサ、シッポもでっかくなりました、折からの蒸し暑さに、玄関の土間にぺたりと座って涼をとってる感じ。

トラちゃんと:
 この頃は、プロレスやっても結構いい勝負。トラちゃんも手加減してたら、チビにやられます。


 それでも、まだ負けるのがジャンプ力。例えば、台所の食器入れは結構背が高く、その上に悠然と寝そべるトラちゃんを見上げて鳴いています。時々、私がヨッコラショと上にあげてやりますが。

タマちゃんと:
 チビは遊んでいるつもり、でもタマちゃんはマジに怒って対応し、見ているとおかしくなります。体つきはほぼ同じぐらいになりました。まあ、タマちゃんもだんだんと慣れてきています。

 やっぱり、とりとめがなくなりました。もう事務所に行く時間、報告はこれくらいにします。

 ご自愛下さい。お宅のチビくんによろしく。



◆中元さん(実家)からのお返事メール◆          

こんにちは! 近況ありがとうございます!

 ちょうどちびくんの事を考えてた翌日にメールいただいたのでビックリしました! いっても、このパターンで昔からしょっちゅうありますが、懲りもせず相変わらずいちいち驚いてます(笑)

 玄関の土間大きくなってますね! 特に土間に寝そべる姿は分かりやすいです。ボディに厚みが出ていますね!
 また顔立ちも心なしか男の子らしさがチラッと… まだまだお子ちゃまフェイスですが(*^o^*)

 タマちゃんとはまだ温度差がありますか。まぁつかず離れずでいられればいいくらいかも。年数が経ってくるとお互いまぁるくなりますし(^_^)

 食器棚の上のトラちゃんのお顔のサイズを見たら、まだまだだなぁと思いました(笑) やはりおっきいですねぇ〜トラちゃん!!

 吉田さんも相変わらずお忙しそうなご様子ですが、暑さにやられないようどうぞご自愛くださいね(^_^)

 息子にもお気遣い感謝致します。吉田さんも奥様、3猫さんによろしくお伝えください。









3.なくて七癖・チビのいろいろ  

 「なくて七癖」、人間の習性だけをいう諺ではなく、ネコたちにも通用する。わが家のチビを見ていると、いろんなことがわかってきた。
 以下、「七癖」の一部を紹介すると、
 

チビは左利き:
 この頃わかったのだが、エサなどをくわえて落としそうになる時、チビは器用に手(前足)を使う、それも左手。トラちゃんもタマちゃんも、そんなことはしない。
 わが家では、死んだミミが、元気で食いしん坊だった頃、同じように左手を使っていた。チビのそれを初めて見た時、ミミの再来かと思った。ミミの死んだ時期と、チビが生まれた時期は全然違うのだが、ミミの後釜としてチビを飼い始めたからだろう。


ロック・クライミング:
 これは、「癖」というより行動力、体力・腕力とでも呼んだ方がいいかもしれない。トラちゃんのコーナー中の「傾向と対策(トラちゃんの脱走・総集編)」に出てくる脱走防止用のフリーマルチネットを、チビは小さな体でまるでロッククライミングみたいによじ登る。目的はカーテンに遮られない高窓?から外を覗くためだ。
 他のネコの場合は、身軽にさーっとカーテンをよじ登るのがタマちゃん、ベランダ・ガラス戸を途中の足場に馬力で一気にバ〜ンとジャンプするトラちゃん。
 チビはフリーマルチネットを小さな腕の力を頼りに「ヨッコラショ、ヨッコラショ」と登っていく。途中で滑って何回も宙づりになるが、大丈夫、今まで落ちたことはない。


悪癖@・水遊び:
 最近ついた悪癖に「水遊び」がある。水は水でも、自分たちの飲み水入れでチビは遊びをする。手を突っ込んでチャプ、チャプやって、水のついた手をブルブルとやるのが楽しいらしい。他のネコたちはそんなことはしないし、水は飲む以外は嫌いだ。
 しかし、チビの遊びがチャプチャプ、ブルブルまでなら許容範囲だが、遊びの最後に「汚れた水は捨てましょう」とばかり、水入れをくわえて、ひっくり返す。お陰で台所のそこら中が水浸しだ。
 仕方がないので、従前の水入れ(比較的軽いアルミ製)から重たいどんぶりみたいな食器を水入れとして置いてみた。さあ、チビはどうするかな?


悪癖A・ピン外し:
 これはチビだけでなく、以前はタマちゃんもやった。
 2階の畳の上に薄い上敷(ゴザの種類?)をしているが、その抑えとして画鋲の親玉みたいなピンがさしてある。好奇心旺盛なチビは、これをかじり外して放置する。
 危ないのが夜、電灯がついていない2階に上がった時。ネコたちには見えるんだろうが、夜目が効かない人間には危険きわまりない。
 目の前でピンをかじろうとする時は、「こら〜!」と叱る。どこかへ逃げるチビ。
 まあ、タマちゃんの時も、しばらくしたら興味がなくなったのか、いつの間にか悪癖は消えたので、チビもそれを願うだけだ。

   ※参考: 行方不明のピン、みっけ!


悪癖B・苦手の「キレイ、キレイ」:
 わが家では、ネコたちのブラッシングを、いつの間にか「キレイ、キレイ」というようになった。
 これを一番好きなのがタマちゃん。私が、「キレイ、キレイ」と言いながら金属のクシですいてやる。気持ちよさそうなので「さすがロシアンブルーのレディ」と、ほめてやる。すると、ゴロゴロご機嫌だ。
 トラちゃんも「キレイ、キレイ」は大好きで、「自分もやって」と寄ってくる。

                   ※参考:レディ・タマちゃん・・・猫のshortstory

 ところが、チビはどうも苦手のよう。長毛種なので、なるべくブラッシングをと心がけているのだが、「キレイ、キレイ」し始めると、どこかに雲隠れ。クシは、粗めと細かいのと2段階の櫛目が付いており、チビの場合は痛くないよう粗めでしてやるのだが…。
 そういえば、死んだミミも長毛種、すぐに毛玉ができるくせに、「キレイ、キレイ」は大嫌いだった。
 激しい気性のミミの反撃で、あっちもこっちも、ひっかき傷で血だらけに。
 とくに最悪だったのが、震災の時。全然かまってやれず、気がつくとミミは全身が総毛玉の状態。やむなく、当時の家族が総かかりでミミの手足を押さえ、ハサミで毛玉を切除。
 哀れ、ミミは全身がハゲだらけになったあの悪夢がよみがえる。
 だからチビくん、「キレイ、キレイ」好きになってね!  







4.初めての夏  

 ノルウェー猫のチビにとって、初めての日本の夏。日本生まれだから「初めての夏」でいいのだが、純毛(あたりまえ)で長毛のオーバーを着たまま、迎えた蒸し暑い日本の夏は、チビにとって厳しいはず。
 だが、チビを見ていたら、暑さのしのぎ方がわかってきた。
 @ 昼間の暑い時間帯は、屋根が焼けて暑い2階には上がらず、玄関の土間で。
 A 夜の時間帯。オーバーを着ていてもクーラーは嫌い。夜の最初は玄関の土間。クーラーが切れた時分に、2階へ上がってきて私のフトンの足元でトラちゃんと一緒に寝る。
     ※参考 チビの夏・・・猫のshortstory
 ちなみに、トラちゃんも冷房は嫌い。クーラーをつけると、トラちゃんは別な部屋に避難しクーラーが切れたら私のフトンで寝る。
 タマちゃんは、夏冬関係なく押し入れに入って自分の寝場所とマイペースを守っている。





 

<@ 来てから3ヶ月、生まれてから5ヶ月に>・・・私から実家へのメール    

暑中お見舞い申し上げます。
暑さに負けないで、ネコちゃんたちのお世話されていることと思います。

 それにしても、めちゃくちゃ可愛い子猫がHPにいっぱい登場しますね。メガトンとかデンデンとか、ネーミングも上手です。話題の「生中継」を一度見たいんですが、なかなかタイミングが合いません。
 夏休み中のお宅のチビくんは、元気にやっていますか?一度しか会ってないけど・・・

 さて、お陰さまで、わが家のチビは猛暑の中、純毛オーバーを着たまま、元気に走り回っています。
 以下、例によって、とりとめのない定期報告です。

<ご報告>
体重:
 今朝計ったら3.5キロ。専用がないので、人間用の体重計で洗濯物干しカゴ?に入れて計測。ジッとしていないのでアバウトな数字ですが。 どうりで、走行中のチビに、お腹の上を踏みつけられると、「ウッ」となるはず。

「悪癖」のその後:
 @水遊び 「水入れ」を重たいどんぶりに替えたら、水遊び後の「水入れひっくり返し」はやらなくなりました。
 Aピン外し 畳上敷のピンがだいぶ少なくなった(!)のもあるのか、あるいは興味が薄れたのか、ピンを外して放置することは減りました。
 でも、少なくなったピンは、何処に行ったのでしょう?

トラちゃんとは:
 大好きですトラちゃん! ずしりと重たくなったチビは、トラちゃんを見つけると、喜び勇み全身でぶつかって遊びます。
 トラちゃんも大変です。ネコ語で「ウッ」と言いながらも、チビの相手をしてやります。感心、感心!

タマちゃんとは:
 チビはタマちゃんも好きなんです。でも、なにせ子ども、トラちゃんと同じようにぶつかっていき、物静かなタマちゃんを怒らせます。
 でも、すぐに「ウ〜」とうなられた以前の状態ほどタマちゃんと悪くありません。

また、長くなりました。どうぞ時節柄、お体を大事にお過ごし下さい。人間のチビ君にもよろしく。



◆中元さん(実家)からのお返事メール◆          

ずいぶん大きくなりましたね(◎o◎)
粒揃いの兄妹が、みんな元気に成長しているのでとても安心しています。

私はやっぱりチビくんのアップが好きです(*^o^*) なんだかドキッとするんです♪
チビくんが人間だったら…若しくは私が猫だったらきっと恋してた筈(笑)

外は呼吸すらしにくいくらいうだるような暑さですね。体調を崩されてる方もたくさんおられます。吉田さんもどうか、睡眠、水分をしっかり摂ってご自愛くださいm(_ _)m
ありがとうございました!





 

<A 誕生してから半年に>・・・私から実家へのメール    

▼残暑お見舞い申し上げます。
立秋はとっくに過ぎて、もうすぐ9月だというのに、この毎日の、とくに夜の暑さは! 古い漫才みたいに「責任者出てこい!」と言いたいぐらい。

タイでは雨乞いをする時、猫をかごに入れミコシで町中を練り歩き、その際に住民は水をかけて、猫の鳴き声で雨乞いをするそうです。タイでなくて良かった!

▼人間より体温の高い、それも大勢の子猫に囲まれ、暑さに負けないで猫ちゃんたちのお世話されていると思います。本当に、ごくろうさまです。

▼お陰さまで、チビは元気に誕生から半年を迎えました。あの、ワクワクしながら、中元さんの所へお迎えに伺った日のことが、まるで昨日のように思い出されてなりません。

 さて、以下は例によって、とりとめのないチビの近況報告です。

<ご報告>
まず、体重など:  
アバウトですが、約4キロ。従って、走行中のチビの轢かれた私は、従前の「ウッ」ではなく、最近は「ウ〜ン」という悲鳴に。とにかく、ずっしり重たくなりました。
 また、ノルウエー猫のシッポって、こんなにデカクなるんですね!

最近の行動から
 @ スネかじり: 暑いので、私も家では半ズボン。それでパソコンをしていると、こっそりチビが足元にやってきて私のスネをかじります。これが本当の「親のスネかじり」。今も「アイタタ!」

 A 砂かけ猫: 猫トイレを使用したら、3匹のなかでチビが一番猛烈に砂をかきます。ほとんどがトイレの外にこぼれ、その都度、私がホウキで掃除です。

 B 風呂場ドアマン: 私が風呂に入っていると、必ず外の入り口ドア付近で待っています。 こちらとしては、中に入って、「お父さん、トイレも含め、ごくろうさん」と、背中でも流してくれればいいのに…

  C 空中アクロバット: 猫じゃらしを長いヒモでしてやると、バック転、月面宙返りなど、床運動の体操選手も真っ青になるような空中運動を。「これは高さがありますねー、着地も決まって、さすがですね〜」と私の解説。

   また、中元さんからお土産にもらった蜜蜂・マーヤ(羽毛の付いた虫の小さなぬいぐるみ)は、とくに大好き。これだと、飛びつくジャンプの高さが格段に違いますね〜。

他の猫たちと
<トラちゃんと>
 先日、大好きなトラちゃんと遊び過ぎて、お気に入りだった姫路の紙袋(お土産袋)をとうとう破ってしまいました。※詳細はHPのコーナー「猫のshortstory」をご覧下さい。

 日常行事のプロレスごっこも、体重・腕力などトラちゃんに相当接近したため、主導権をとることも。以前は、ヒョイと軽く投げられていましたが、最近ではなかなか面白い勝負に。

  <タマちゃんと>
 体重は完全に追い越しましたので、余裕で近づき遊んでいます。タマちゃんから猫パンチを食らっても平気の平左。
 むしろ、だんだん優しく接するようになった感じすら。なにせ、大物チビくんですから。

 もうこのへんで終わります。どうぞ、お体大切にお過ごし下さい。お宅のチビ君は、夏休みの宿題済んだかな?

<追伸> wisekattのサイトは毎日の楽しみ、更新をどうぞよろしくお願いします。



◆中元さん(実家)からのお返事メール◆          

残暑お見舞い申し上げます。

先日は近況メールをありがとうございました!今回も、とっても楽しかったです♪

顔だけ見たらめちゃくちゃイケメンだけど、なかなかやんちゃもしているようで…(笑)
でも元気が一番!「こらぁ〜っ」と言えるくらいでいて欲しいものだといつも思っています(笑)

先輩のタマちゃんトラちゃんには呉々も宜しくお伝えください(*^o^*)

まだまだ暑い日は続きそうですね(>_<) お身体ご自愛ください。







5.そして、秋から冬  

 @ 初めての脱走劇           
 山陰に台風接近で、神戸にも久しぶりの雨が降った9月の朝、チビが初めての脱走劇をやった。
 その日の朝は、通常だったらひも付きアウトドアの時間だが、あいにくの雨。いつものように玄関先でネコを1匹づつ抱いてドアを少しだけ開け、「今日は雨だから散歩はダメだよ」と説得活動。チビが最初で、その次にトラちゃんを抱いてドアを少し開けた瞬間、あっという間にチビが脱走した。
 向かいのお宅の自動車の下に潜り込んだチビ。呼んでみたが出てこない。仕方がないので家に帰り、チビの好きなネコジャラシを持参。だが、車の下の奥の方に隠れたまま動かない。
 もう一度、家に帰って、これまたチビの好きなヒモを持ってきた。その間にチビは、隣の空き地にいつも駐車しているベンツの下に移動。小雨の降る中で、ネコジャラシとヒモを使って悪戦苦闘、ようやくチビを確保し「やれやれ」だ。
 連れて帰って、雨と泥で汚れた手足を拭いてやりながら、「そういえば、チビはいつも散歩の時に、あの車の下を探検したがってたなあ…」と思い出す。
 チビは、そんな思いをよそに、私から離れると、実にあっけらかんとエサをパクついていた。

【後日談】
 チビの脱走から数日経った日曜日の朝、平日は駐車しているベンツがいない駐車場へ、ヒモ付き散歩でチビに連れられて行った時のことだ。
 そこで、なぜチビが車の下を探検したがるか、わかった。チビと私が近づいたのですぐ逃げたが、付近を縄張りにする野良ネコの親子がいたのだ。
 しかも、その子猫にはユニークな八の字眉毛の模様、「ナニコレ珍百景」に応募できそうなくらいだった。 



 A 行方不明のピン、みっけ!
 秋のある日、チビが外して行方不明になっていたピン(2階の部屋の上敷固定用・チビの「なくて七癖・悪癖A」参照)が見つかった。同じ部屋のベランダ側、脱走防止マルチネットが張ってあるガラス戸のレールの所で3個を見つけた。ネットとレース・カーテンに隠れてちょっと気がつかない場所だ。
 見つけたのが1個だけなら、たまたま偶然に入ったのかもしれない。
 だが、行方不明のピン全部となると、チビの意図を考えざるを得ない。チビは外したピンを1個づつ、わざわざネットの向う側に入れて、いわば座敷から遠ざけている格好なのだ。
 「だって放置したら、お父さんが踏んづけて危ないから」と思って、チビがやったとしたら、とても賢いネコなのだが、親バカかな…。



 B 外はまだ暗いのに
 猛暑だったことがウソみたいに寒くなったこの頃、夜が明けるのもずいぶん遅くなった。
 なのに、ネコたちの体内時計は夏の時期のまま。外はまだ暗いのに、朝食を終えたネコたちは、5時半頃からひも付きアウトドアの催促を始める。私はネコたちに起こされて洗顔、朝食を済ませ、新聞を読んだりする大事な時間帯。

 トラちゃんとタマちゃんが交互に玄関の土間で鳴き始める。チビも合いの手を入れるように可愛い声で催促する。
 私は無視をして台所のテーブルで新聞を読み続ける。外はまだ暗いのだ。

 そのうち、トラちゃんがドアに体当たりをしたり、下駄箱の上のモノを落す音がし始める。
 「やれやれ・・・」と、玄関へ行ってみるが、まだ薄暗い。玄関ではトラちゃんだけでなく、チビまで下駄箱の上に乗っている。
 「外は暗いから、まだダメだよ」と説得するが、なかなか聞き分けない。仕方がないので、エサのカリカリや花鰹をやったりして時間稼ぎをする。

 こうして、押したり引いたりのやり取りをしながら、やがて外が明るくなりアウトドアの時間になる。毎朝の日課だ。






 C 手術を受けたチビ
 元気に大きくなってきたチビだが、秋頃から問題行動が始まった。メスのタマちゃんを、初めは遊んでいるのかと思ったが、だんだん押さえ込むような行動をやり出した。
 まだ生後9ヶ月弱、「ノルウエー猫はもう少し先だろう…」と勝手に思い込んでいたが、チビが大人になった証拠だ。
 11月中旬、チビは、これまで先輩たちがお世話になってきたシートン動物病院で去勢手術を受けた。

 夕方、病院に迎えに行くと、私の顔を見て小さな声を上げた。先生からは「しかし、この子、イケメンだな、歌舞伎役者みたいに隈取りまである」とのお言葉。
 帰る時、「麻酔は明日の正午まで残ります。今晩はエサも水もやってはダメですよ」と先生から言われた。にもかかわらず、帰宅するとチビは他の猫たちのエサを食べ始める。あっという間だ。手術前も「絶食」って言われてたのに、食べていたし・・・。
 食べ終わると、残っている麻酔のためヨロヨロと階段をずり落ちながら2階のトイレに行こうとする。見かねて連れて上がってやった。
 終わったら今度は、また半分落ちそうになりながら階段を下りてきた。台所でテーブルに飛び上がろうとして、ジャンプの力が入らず失敗、転落したが、チビは平気な様子!
 こういう時、トラちゃんはさすがリーダー、心配そうに見守っていたのが印象的。
 かたやタマちゃん、ふだんチビに追っかけ回されている仕返しか、ジッとしているチビへ軽いネコパンチ、ほっぺに2〜3発食らわせていた。
 でもチビは大物、というより麻酔から覚めていないため、まるで反撃しない。明日は、チビが怖いぞ!





 D 新しいお家(うち)
 11月も下旬、寒くなってきた。わが家のネコたちで、短毛種・トラちゃんは私の布団の中か、その上で寒い夜を過ごす。
 もう1匹の短毛タマちゃんは、季節関係なく押し入れの中の余分な布団の所でマイペースを守る。
 さて、長毛種・チビ。夜の浅い時間帯は、1階書斎の少しあいた窓付近の所にあるスキャナー(古い座布団が置いてある)の上か、ボロボロになったハウスで過ごす。火の気はなく寒いはずだが、「さすがはノルウエー猫」と感心している。
 そして夜が深くなった頃に、2階の私の布団の所に上がって来て、仲良しのトラちゃんと一緒に寝る。

 それでも私は、ボロボロのハウスのことがずっと気になっていた。
 わが家のハウスは、缶コーヒーが入っていたダンボール箱を利用。上部を切って、古いバスタオルやら着れなくなったセーターやら敷いただけだが、歴代のネコたちは結構気に入って利用してきた。

 しかし、作ってから相当な年数が経過、とくに最近はチビがガリガリ、カリカリと噛みつき・爪研ぎまで手荒く扱ったので、ボロボロどころかヨレヨレに。

 ある夜のこと、私が用事で書斎に降りてみると、寒い夜中にヨレヨレのハウスで一人寝ているチビを見た。
 「こりゃ、もうハウスは限界、チビがちょっと可哀想」と決心、二三カ所探し安物だが新しいお家を買ってやった。
 ネコたちは初めは警戒して、クン、クンと嗅いでいたが、やがて納得したのかチビだけでなく、トラちゃんも利用しているようだ。
 ただ、定員1名なので、「そのうち、またネコたちの争奪戦の原因に…」と、ちょっぴり案じているけれど。

   ※参考:New House(続×3・定員1名)・・・猫のshortstory











6.春を待ちながら  

 @ コットン、コットンと丑三つ参り           
  最近、わが家では草木も眠る「丑三つ時」、大体2時半頃に、階段から「コットン、コットン」という音が上がってくる、それも毎晩のように2回。もちろん、人間も他のネコたちも全員寝ているのに…
 犯人はチビ。1階書斎に置いてある赤と黄のネコジャラシを1本づつくわえ、2度にわたって階段を上がってくるのだ。
 物音で起こされた私の枕元に持参して、小さな声で鳴く。「お父さん、遊ぼうよ」と。
 以前は、タマちゃんがやったが、いつの間にかやらなくなり、夜は静かになっていた。
 とくに、この頃のように冬の寒い時期、人間も他のネコたちも早めに2階で布団の中に潜り込んでいる。わが家は寒いのだ。
 ところが、チビだけは火の気のない1階の書斎で、少しだけ外が見れる窓際のスキャナーの上か、チビのお家で自由時間を過す。そして、深夜の丑三つ時にネコジャラシとともに上がってきて、ようやくトラちゃんと一緒に寝るのだ。やれやれ…
 今夜もまた丑三つ時、「コットン、コットン」の音が上がってくる。



  

 A 「雪が降〜る ♪」・・・尿道結石           
  立春を過ぎた日、チビはシートン動物病院で診察と治療を受けた。病名は、尿道結石。注射を打ってもらいお薬が出た。チビは、2本の注射も平気の平左、チビの後から診察を受ける他のネコが怯えて鳴くのを悠然と眺めていた。

 私が、尿道結石に気がついたのは、ここ数日、チビが頻繁(ひんぱん)にトイレに行き始めたからだ。
 もともと、チビのトイレは、いつも猛烈な砂かきで締めくくられる。従って、トイレの周りは砂だらけ、夜だとまるで雪が降ったみたい。私が家にいる時は、なるべくホウキで掃除する。掃除しながら鼻歌で歌うのが,アダモの「雪が降〜る♪」。

 しかし、この数日は様相がおかしかった。私が鼻歌混じりに掃除しているそばから、またチビがやって来てトイレを始める。「雪」はどんどん積もっていく。
 ふと、わが家で最初に飼った白猫ミーヤ(日本猫・オス)のことを思い出した。ミーヤが尿道結石で、トイレどころか、あっちこっちに血尿を散乱させた悪夢のような記憶。その時のことを思い起こし、当時もお世話になったシートン動物病院にあわてて連絡を取った。

 病院の浪方先生はチビのお腹を触診して、「うん、オシッコは出て膀胱にたまってない。よかった、まだ初期段階ですよ。でも、放置したら数日で死にます」と、脅かされたり、慰められたりして病院を後にした。
 帰宅すると、世話焼きトラちゃんが心配そうに、キャリーバッグから出てきたチビの安否確認をしていた。 



  

 B ぺたぺたネズミと超デカ・ネコジャラシ           
 心配したチビの尿道結石も少しずつ回復し始めた。気分転換にと、ホームセンターで久しぶりにネズミのオモチャを買ってきた。ゾウリのように平べったい、ただのネズミのぬいぐるみ、多少大きめで毛足が長い。
 まるで安物のゾウリみたいなので「ぺたぺたネズミ」と呼ぶことにした。たこ糸をつけ、早速ネコたちに提供してみた。

 ところが、これが大ヒット!チビが一番最初に飛びつき、タマちゃんもそれに続き、すぐケンカ。ここまでなら普段と変わらない。

 違いは最も年上のトラちゃん。いつもは「オモチャなんか…」と知らんぷりなのに、ぺたぺたネズミには大興奮。チビたち若いネコを突き飛ばし追っかけ始めた。まるでトラちゃんのために買ってきたみたい。
 チビを遊ばせようとするには、トラちゃんがいない時を狙う。でも、物音ですぐトラちゃんがやってきて自分の物にしてしまう。困ったものだ。


 そうこうしているうちに、オモチャの追加があった。プレゼントしてくれたのは、最近ネコ2匹を飼い始めたIWさん。
 ここのネコは、奥さんの影響で、名前もサムスンとガルチ。その彼が、「これ、絶対飛びつきますよ」と持ってきてくれた。
 みると、昨年頃まで、女の子がバックなどにつけたりしていたあの代物。ちょうどジャンボサイズのネコジャラシ。
 早速家でやってみたらチビもトラちゃんも、そしてタマちゃんも眼をまん丸にし全力で追っかけている。大きいので遊び甲斐があるのだろう。チビも誕生日前、ちょうどいい贈り物になった次第。











7.1歳になったチビ  

 @ 1歳の誕生日
 寒さが緩み、春が少しずつ感じられる2月下旬、チビは1歳の誕生日を迎えた。そこで、久しぶりにチビの実家(wisekatt 中元美和さん・姫路市))へ次のような報告メールを送った。



 

私から実家へのメール    

ごぶさたしています。お元気でネコちゃんたちのお世話をされているご様子、HPで拝見しています。
さて、お陰様でチビくんが今日1歳を迎えました。

わくわく、ドキドキしながら、中元さんの所にお迎えに伺った日のこと、昨日のことのように思い出されます。
 チビが生まれて1年間、わが家に来てからは10カ月ほど、あっという間の月日でした。

ふりかえると、猛暑だった昨夏、秋の去勢手術、そして最近の尿道結石と、ちょっぴり心配もしましたが、なんとか元気に育ってきました。
 こうして、チビ1歳のご報告ができる幸せを感じています。有り難うございます。

仲間のトラちゃん、タマちゃん、ケンカもしながら、それなりに仲良く過ごしています。

日々思うにチビは、とても性格が良くて、お客様が来るとトラちゃんと一緒にお出迎え、みんなに可愛がられています。どうぞご安心下さい。

まだまだ寒い日が続きます。どうぞ、お体大切にしていただき、可愛いネコちゃんたちのお世話、どうかよろしくお願いします。小学生のチビくんにもよろしくね。

まずは、1歳のご報告まで。

   ※参考:春よ来い・・・猫のshortstory



◆中元さん(実家)からのお返事メール◆          

おはようございます!メールありがとうございます。そしてちびちゃん、お誕生日おめでとうございます!

もう既に1歳半くらいに見えてしまう風格です☆
相変わらず美しい顔立ちで、見ていて飽きませんね(*^o^*)
何より元気に1歳を迎えられた事を嬉しく思います。

乾燥した日が続いていますし、猫にはまだまだ様々なウィルス病が流行っている季節ですから十分お気をつけください。
吉田さんもお元気そうで良かった!インフルエンザは大丈夫でしたか?

もうすぐ桜の蕾が膨らむ季節になりますね。去年、吉田さんから見事な桜のお写真を見せていただきました。もう1年が経つなんて(>_<)

猫ちゃんたちは成長しますが、自身の成長が感じられません( ̄∀ ̄)





 

 A 名は体を表す?・・・尿道結石・続編
 誕生日が過ぎた3月上旬、なんとチビの尿道結石が再発した。夜の食事後、私がテーブルで新聞を読んでいたら、そこに上がってきたチビがおかしな仕草をする。トイレでオシッコをする時の仕草だ。あわててテーブルのティッシュをチビに当てたら、チョッピリおもらしのチビ。
 「こりゃ、イカン!」、聞いていたシートン動物病院の浪方先生の自宅に電話。次の日の朝一番に診察・治療となった。
 病院に行く日の朝、当のチビは平気でキャリアーで遊んでいる。約1カ月前に同じように連れて行かれたばかりなのに、まるで無頓着。やっぱり大物?!
 しかし、悪いことは重なる。長年使ってきたキャリアーの止める箇所まで破損し、かくてチビは、ヒモで縛ったキャリアーでのお出かけ。

 病院では「大丈夫、オシッコは出てますよ」と、前回のように注射とお薬。そして先生は、「体重5.02キロと、ちょっとデッカイかなチビくんは。でも、オシッコまでチビチビだ」と、冗談まで。「名は体を表す」になったチビ?

 帰ってから、ネットでこの病気を調べる。すると、@長毛種がかかりやすい A食事・運動不足で生じるアルカリ性尿、等が原因のよう。とくに「猫の尿石症」というサイトで書いてあった次の記事はとても印象的だった。

   「ストラバイト(マグネシュウム系)に由来する結石や蓚酸カルシウムの結石は、
   飼い主さんが原因の人源病…
   運動すれば尿がサッと一過性に酸性化します。…
   ストラバイトはジャンプで溶ける!  跳んで跳んで ピョンピョンピョン♪
   結石を防いでやるのは親の役。急いでジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!」


 考えてみると、寒くなって、また忙しくもなって等の理由で、チビのひも付き散歩も、室内でのジャンプ遊びもお休みがち。まさに飼い主、親の責任をサボっていたことを反省。

 それではと、最強のオモチャ、究極のネズミ4連発のぬいぐるみを買ってきた。とくに、先頭ネズミを噛むと「キュ、キュ」と鳴く優れもの。チビに見せると、すぐ飛びついてきた。
 「よし! ジャンプだ、運動だ!」と、いかんなく単細胞ぶりを発揮する私。
 けれど、トラちゃんやタマちゃんでなく、当該のチビだけ遊ばすのが、悩みの種だ・・・











7.がんばれチビ! 闘病記(尿道結石・続々編)  


 統一地方選挙が近くなって、チビの病状(尿道結石)が悪化した。時期が時期だけに大変困ったが、シートン動物病院の浪方先生に助けられて、病気と闘ったチビ。
 以下は、メモ風の闘病記である。



 


2011年3月26日(土):
  3月に入り、もう土曜日ごとの病院通いが、すでに4回目?「今日はもう手術だろう!?」と覚悟を決めてシートンに連れて行く。
 でも、診察するとオシッコは出て溜まっておらず、注射と別に白いお薬(半錠づつ)。
 



3月27日(日):
 朝からどうも元気がないので心配。
 夕方に一度帰った時、グッタリしているみたい。エサもほとんど食べず!心配だが事務所へ。

 夜、帰ってみると、チビの姿見えず探す。2階押し入れの奥にグッタリと動かない。布団に寝かす。マッサージすると、出た、出た!布団に大量のオシッコ。ティッシュ1箱使い切るほど。深夜に2枚の掛け布団、洗濯と布団干しに追われる。でも、チビはその夜、熟睡したようだ。



3月28日(月):
 朝、食欲が戻ったようで、チビ用のカリカリをぱくつく。ヒモ遊びに反応するように。
しかし、夜、帰ると病状急変、なんと血尿が出ている。心配!心配!



3月29日(火):<手術の日>
 昨夜から頻繁(ひんぱん)なトイレと血尿が続く。食欲なし。
困り果て、朝8時に浪方先生の自宅へ電話し、予約9時前に。いよいよ手術だ。

 病院でまず体重測定=4.69kgと少しやせている。血尿をPH試験紙で計ると、これまでの緑色から、なんとオレンジ色。「うん、食事療法の効果は出て酸性になっている」と先生。
 その後、採血・分析。「40年前、私が20代の頃の分析機械を使っているんですよ」と話す先生から血液検査の結果を聞く。大体に正常らしい。

 聞くと、猫の血液は人間よりずっと濃厚で、血管は針を跳ね返すほどという。ケガをしてもすぐ治るようになっているらしい。自然の摂理! だけど、チビは先天的にペニスの先が細くて結晶がすぐ詰まると。

 手術内容は、麻酔を打って、ペニスに細い管を入れ膀胱まで通し、生理食塩水で洗浄、そしてそのままパイプを残し数日間は尿を垂れ流しにして、結晶物を排出させ、そのあとパイプを撤去するという。

 「この子はノルウエー猫にしたら、おとなしい方です。大体この種類は、力が強くて暴れると大変なんですよ」と。
さらに、「1日の選挙本番までに手術するのは、チビくんの、せめてもの親孝行ですよ」と、先生に慰められ、私はチビを預けて事務所へ。

 夕方4時、術後のお迎えに行くと、チビは私の顔を見て「ニャー」とか細い声。「病院に置いてきぼりにしたお父さんを、これで許したんですよ」と、先生が解説。手術は順調だったとのこと。

 だが、チビを連れて帰宅してからが大変だった。
まず、コーナンで金属製ケージと吸収シートを購入。血尿が垂れ流し状態で 部屋をウロウロさせないため。

 さて、組み立てたケージに入れられたチビ、当たり前だが猛烈にご機嫌斜め。
 さらに、シートンで付けてもらっていたエリザベスカラー(傷口ナメナメ防止用ワッパ)は、すぐ取ってしまったチビ。
 夜、このケージで1階にてお休み。

 明日は昼頃、チビ用の「PHゼロ」のエサをシートンで取り寄せてもらうことになっている。高額だが、このエサは、膀胱や尿道の結晶を溶かすそうだ。効能あらたかなることを願う。  



3月30日(水):
 朝から他のネコたちがケージのチビを見舞う?
 トラちゃんは心配そうにチビに近づき、ケージの外から見守る。やさしいネコ!
 片や、タマちゃん、「シャー、ウ〜」とチビを威嚇する。困ったやつだ。まるで日頃の敵討ちみたい?
 当のチビは、「出してよ〜」と、しきりに甘え鳴きする。
 がんばれチビ!

   夜帰ってみると、血尿はだいぶ薄くなり、エサ(PHゼロ)も少しだけ食べていた。



3月31日(木):
 朝起きて、チビに声をかける。甘え鳴きだが、ちょっと元気がない感じ、PHゼロはまずいらしい。おいしいエサも食べれず、ケージの囚人だから無理もない。

 私はこれから、JR六甲道の木曜行動へ。いよいよ明日から選挙戦がスタートする。チビのケージ生活も明日の一日限り、明後日の朝には病院でパイプ抜き。そしたら、チビはFREE!
がんばれチビ!

 夕方に一時帰宅すると、エサも食べていた。オシッコは薄い血尿で順調に出ているようだ。やれやれ、一安心!



4月1日(金):
 今日から選挙。朝、だいぶん元気に。PHゼロもそれなりに食べているようだ。



4月2日(土):
 今日は、チビのパイプを抜く日だが、選挙の真っ最中で大変だった。
 まず、朝5時半から一王山の体操に候補者と一緒に行動、事務所にいったん帰ってから小学校の校庭である早朝グランドゴルフへ候補者を連れてご挨拶へ。終わると候補者と別れ脱兎のごとく自宅に帰り、チビを連れてシートン動物病院に。病院から帰ると、オシッコとウンチまみれのチビをシャワーし、すぐ選挙事務所へ。まさに強行軍。

 さて、5日ぶりにケージから出してもらい、キレイになったチビ、少しやつれているが、やっぱり嬉しそう!

 思い返せば、この病気でチビを最初にシートンに連れて行ったのが2月5日だったから、ほぼ2カ月。「ヤレヤレ、ふ〜」と、ため息つく私。


<追記>
 このあと、今度は女房が「胆石」で、入院・手術となった。今年は、どうやら「石」にたたられてるみたい。




<闘病記おわり>


   ※参考:チビのケージ生活・・・猫のshortstory











9.チビが来て1年  


 5月1日、チビがわが家に来て、早いもので1年になった。
そこで、チビの実家(wisekatt 中元美和さん・姫路市))へ報告メールを送った。



 

私から実家へのメール    

ごぶさたしています。

可愛いべびにゃん達のお世話、本当にご苦労さまです。

 それにしても大震災、被害を受けた人たち、残された動物たち、見ていると、心が痛んでテレビやネットのYouTubeを切ってしまうことも・・・。

そんな時、wisekattのHPで、とても癒されます。どうぞ頑張って、更新続けて下さい。

 さて、去年の5月1日にチビくんを迎えてから、はや1年になりました。

 被災地の動物たちの現状を思いつつも、私はいま、こんなに愛らしい生き物・チビと一緒に生活できること、いろんな気持ちが交錯しながら毎日を過ごしています。なにはともあれ、有り難うございます。

 近況をご報告します。

尿道結石、ご心配をおかけしましたが、手術と食事療法で、すっかり良くなりました。お医者様からは気を抜くと再発しますよとは言われていますが…。
 ちょうど選挙の時期と重なり、チビを連れての通院は綱渡りでした。

病気も治り、寒さもようやくとれてきて、以前の元気なチビくん復活。トラちゃん、タマちゃんと全力の追いかけっこ、家の中を1階から2階、またその逆と、ドタバタ走り回っています。

おおらかな、動じない性格、図太い大物で、チビという名前とのギャップをみんなが笑いますが、私は「まあ、ご愛敬ですよ」と説明してます・・・。

他のネコとは、トラちゃん「大好き」、タマちゃん「嫌いではなし」という基本的なネコ関係は相変わらずです。

 どうも、例によってとりとめがなくなりました。

 お体にどうか気をつけて、ネコちゃんたち、人間のチビくんも、よろしくお願いします。
 それでは!

 ※ 今年の5月3日の王子動物園前ビラも添付しておきました。

 ※ 参考:酔っ払いのオッサン・・・猫のshortstory